記事一覧
早朝ドライブ
お盆ですね。
早朝から車で出掛けました。伊勢湾岸のトリトン橋
トンネルの中でスローシャッター!!!
トンネルを抜けると、そこは・・・・?
チョウトンボ
ハス池に、ひらひらと飛ぶチョウチョのような「チョウトンボ」が今沢山います。
太陽の光に当たると虹色の羽根に見えるときがありますが、
今日は、曇り空で、きれいには撮影出来ませんでした。
後ろの羽根が大きいので、普通のトンボの飛び方とは全く違って、チョウチョのようにひらひらと飛ぶのかな?
たんぽぽの綿毛
愛犬「くろまる君」の散歩コースに
いつも咲いているたんぽぽです。(黄色くボケていますが・・・)
風が吹くと、綿毛になって、どこかへ「旅立ち」ですね!!
黄色いたんぽぽが、いつ白い綿毛に変化するのか?
いつも不思議に思っています★☆
90mmタムロンマクロレンズ F2.8 接写です
あじさい
暑い日になりました。
あじさいまつりの季節ですね★☆
久しぶりにカメラを持って出掛けました。
阿下喜のあじさいの里です。まだ早かったようです。
つばめの季節
ツバメが飛んでいます。
もう、そんな季節かな~、早いですね!!
今日は、飛翔しているつばめをデジイチで撮影できるか挑戦しました。
レンズは約500mmの望遠レンズですが、照準器をデジタル一眼に装着すれば、飛んでいるツバメも捕捉撮影出来ました。スターウォーズの
フォースを信じて「ロックオン」の世界ですね★☆
2017さくら
今年の満開の桜の土曜日は曇り時々雨!
公園の桜を急いで撮影しました、5分撮影して撤収です(笑)
公園の花壇にはチューリップも咲いていました★☆
菅原神社のウメジロウ(梅とメジロ)
菅原神社に行って来ました。 満開でした★☆
枝垂れ梅とメジロのコラボです。
最後の一枚は、正面を向いたお顔(笑)
メジロさんが、めっちゃかわいかった★☆
林の中の野鳥さんたち
冬は林の木立ちの葉が枯れていて、
小鳥さんたちが、良く見えます。
セミのように逆立ち姿勢で木に止まっているコゲラです
初めて見たアトリです
もう一枚
最後は、ヤマガラ